2025.10.30
🎪オウミ De マルシェ 開催レポート
オウミ住宅のこと
こんにちは! 滋賀で家を建てるなら・・・ でお馴染みのオウミ住宅です! 10月18日(土)・19日(日)の2日間、オウミ住宅の草津展示場が家族みんなで楽しめるにぎわいのマルシェ会場となりました! たくさんの方々にご来場い ...

2025.10.30
🎪オウミ De マルシェ 開催レポート
オウミ住宅のこと
こんにちは! 滋賀で家を建てるなら・・・ でお馴染みのオウミ住宅です! 10月18日(土)・19日(日)の2日間、オウミ住宅の草津展示場が家族みんなで楽しめるにぎわいのマルシェ会場となりました! たくさんの方々にご来場い ...

2025.10.30
大津市・月輪ってどんな場所?おすすめスポット&分譲地紹介
オウミ住宅のこと
滋賀県大津市の中でも、暮らしやすさで注目を集めている「月輪(つきのわ)」エリア。 この地域の魅力のひとつは、車での移動が非常にスムーズな立地にあります。滋賀県の大動脈である国道1号線をはじめ、京都方面へのアクセスに便利な ...

2025.10.30
オウミで家づくりをしたスタッフに聞きました!「我が家のやってよかったポイント」外観編
家づくりの話
家づくりで最後まで悩む人も多い“外観デザイン”。 今回は、実際にオウミで家を建てたスタッフたちの中から、「これ、やって正解だった!」というリアルな声(外観編)を集めました! 和モダンに寄せた素材と色味のバランス 「和モダ ...

2025.10.23
オウミで家づくりをしたスタッフに聞きました!「我が家のリアルな失敗ポイント」vol.2
家づくりの話
「プロだからこそ完璧な家を建てているはず」——そんなイメージを持たれることも多い私たちですが、実はオウミ住宅のスタッフ自身も、家を建てた後に「こうすればよかった!」と思うことがたくさんあります。 自社で家を建てたスタッフ ...

2025.10.21
大津市ってどんな場所?おすすめスポット&分譲地紹介
オウミ住宅のこと
「自然が身近にある暮らしがしたい」「子育てしやすい環境でマイホームを建てたい」——そんな方におすすめなのが、滋賀県大津市です。 この記事では、大津市の魅力や暮らしやすさに加え、現在販売中の分譲地【ベルヴィタウン大石東】に ...

2025.10.16
オウミで家づくりをしたスタッフに聞きました!「我が家のリアルな失敗ポイント」vol.1
家づくりの話
「プロだからこそ完璧な家を建てているはず」——そんなイメージを持たれることも多い私たちですが、実はオウミ住宅のスタッフ自身も、家を建てた後に「こうすればよかった!」と思うことがあります。 今回は、実際に自社で家を建てたス ...

2025.10.09
「北中小路」ってどんな場所?おすすめスポット&分譲地紹介
暮らしの提案
栗東市北中小路(きたなかこうじ)は、現在オウミ住宅が第3期分譲を進めている注目のエリア。ファミリー層が多く、穏やかで明るい雰囲気が魅力の新興住宅街です。 便利なアクセスと充実の生活環境 交通の利便性にも優れており、近年整 ...

2025.09.30
湿気・暑さ・虫…滋賀の夏を乗り切る住まいの知恵
家づくりの話
滋賀の夏は京都と同じ盆地気候ながら、琵琶湖が巨大な“天然クーラー”となり、湖面で冷えた空気が涼風を運びます。とはいえ体感は劇的に変わるわけではなく、日本の夏らしい高温多湿は避けられません。そこで大切になるのが、無理なく暑 ...

2025.09.25
スタッフが教えるココだけの話〜規格住宅のメリット・デメリット〜
家づくりの話
「規格住宅って、どうなの?」とよく聞かれます。 答えはとてもシンプルで、“自分の希望にぴったり合えば、これほどお得な家づくりはない”ということ。 規格住宅の最大の魅力は、なんといってもコストパフォーマンスの良さです。 同 ...

2025.09.23
草津市矢橋町ってどんな場所?おすすめスポット&分譲地紹介
暮らしの提案
草津市の中でも、生活の利便性と自然環境のバランスが整ったエリアとして注目されている「矢橋町(やばせちょう)」。毎日の暮らしが快適に送れる充実の周辺環境と、落ち着いた住宅街が魅力です。 幹線道路近くの利便性と、分譲地内の静 ...